マイクラ(Python) 【38】「降りかかる災難」ゲーム 今回は歩いていたらいきなりカミナリが落ちてきたり、モンスターがスポーンしたり、地面に大きな穴が出現したりするというゲームを作ります。 2023.09.15 マイクラ(Python)
ブログ エージェントのフィギュアをゲット! 知り合いの社長さんが最近3Dプリンタを購入したというので「マイクラのエージェントを作ってくださいよ」とお願いしたところ、作ってくれました! 2023.09.08 ブログ
マイクラ(Python) 【37】「ゾンビ・ディフェンス」ゲーム 今回は第1波、第2波といった感じに次々と襲撃してくるゾンビを迎え撃つゲームを作ります。襲撃の回数や出現するゾンビの数などを調整して自分好みの難易度に仕上げてみてください。 2023.09.01 マイクラ(Python)
ブログ キッズラボの電柱広告が登場! キッズラボ東静岡の電柱広告が新しく設置されました。この広告を見てプログラミング教育に興味のある児童生徒にキッズラボの存在を知ってもらえたらうれしいです。 2023.08.31 ブログ
ブログ Minecraft Education に(やっと)桜が登場! キッズラボ東静岡で使用している教育版のマイクラ『Minecraft Education』がアップデートされ、桜の木が使えるようになりました。 2023.08.10 ブログ
ブログ プログラミング講座を実施しました 前回のブログでも告知していました西奈生涯学習センターでの小学生向けプログラミング講座を《7月27日、28日、8月3日、4日》の4日間にかけて実施しました 2023.08.04 ブログ
マイクラ(Python) 【36】条件で繰り返す「while」 前回の「ハチを探せ!」ゲームで while という繰り返し文が出てきました。少し説明が足りなかったので今回はもう一度この while について詳しくおさらいします。 2023.07.21 マイクラ(Python)
マイクラ(Blocks) 【18】空中に大きな文字を書く 今回は MakeCode にあらかじめ用意されている命令を使って空中に大きな文字を書く方法を紹介します。後半は座標と組み合わせて空中に羅針盤らしんばんを作ってみましょう。 2023.07.13 マイクラ(Blocks)
マイクラ(Blocks) 【17】「Flower Trail(花の小道)」をつくろう 座標を使ってプレイヤーが歩いたあとに花が咲くプログラムをつくります。花の種類を変えたり花が咲く座標の値を変えたりしながら自分好みのお花畑をつくってみましょう。 2023.07.11 マイクラ(Blocks)
マイクラ(Python) 【35】「ハチを探せ!」ゲーム 前回学習した「関数の定義」を使って簡単なゲームを作りましょう。タイトルは「ハチを探せ!」。方角のヒントをもとにランダムな地点に隠れたハチを探し当てるゲームです。 2023.07.08 マイクラ(Python)