平日16時からのお手軽コース新設!

これまで 17:30 - 19:00(90分)のみだった平日クラスに、
16:00 - 17:00(60分)のお手軽コースが新たに追加されました。

詳細は無料の体験教室で

体験教室

チュートリアルがスタートしないとき…

Inclusion

Windows PCHour of Code : Inclusion(2つの村の物語)において[C]のキーを押しても「starting tutorial…(チュートリアルを開始しています…)」という表示のまま先に進まないことがあります。

その場合は以下の手順に従ってシステムファイルのキャッシュをクリアしてください。

minecraftpe というフォルダを削除する

① Minecraft Education を終了させる

ワールドを保存して Minecraft Education をいったん終了させます。

② 隠しファイルを表示させる

ファイルエクスプローラー を開き、[表示]メニューをプルダウンさせて同じく[表示]を選び、[隠しファイル]の項目にチェック(✓)を入れます。

③ Temp フォルダを開く

ローカルディスク(C:)> ユーザー > USERNAME > AppData > Local > Temp を開きます。

USERNAME の部分はパソコンにログインしているアカウント名なので環境により異なります。

④ minecraftpe フォルダを削除する

Temp フォルダ内の minecraftpe というフォルダを削除するか別の名前(例えば minecraftpe_old など)に変更します。

⑤ Minecraft Education を再び起動させる

必要に応じて「隠しファイル」を表示させる設定を元に戻しておいてください。

minecraftpe フォルダを削除するとこれまで作ってきたコードファイル(プロジェクト)も削除されます。削除されたくない場合は minecraftpe フォルダを削除する前にプロジェクトを保存しておいてください。

//イメージマップ(クリッカブルマップ)用コード