キッズラボのご案内

毎週土曜・日曜、無料体験教室実施中!
モノリズム キッズラボは県中部に4校を展開する静岡発の実績あるプログラミング教室。なかでもいちばん新しい教室が東静岡地域から草薙地域をカバーする「東静岡分校」です。ゲーム作りを中心としたカリキュラムで、お子様の学習を楽しくサポート。まずは無料体験教室へ!

カリキュラム
プログラミングはその特性上、年齢や学年で学ぶ内容を決めることはできません。キッズラボの教育方針は、あくまで「お子様にあわせた最適なステージで学ぶ」ことを重要視しています。

クラス・ステージ
パズル・ゲームプログラミング クラス
1st ステージ
難易度 ★☆☆☆☆
マウス操作を覚えるチュートリアルや簡単なゲーム作りを行いながら、情報活用への関心を高めるクラスです。理数系に強くなることを目指します。

ロボットプログラミング クラス[基礎編]
1st ステージ

難易度 ★☆☆☆☆
レゴ®ブロックを使ったロボットプログラミングです。マウスで命令を作ってロボットを操作します。最後は自分で考えたオリジナルのロボットを製作します。
マインクラフト プログラミング クラス[ブロック編]
2nd ステージ

難易度 ★★☆☆☆
『Minecraft』の中で Scratch に似たブロックエディタを使って、ビジュアルプログラミングを行います。ゲームの延長として自然にプログラミングに触れることができます。
スクラッチ クラス[基礎編]
2nd ステージ

難易度 ★★☆☆☆
Scratch(スクラッチ)という米国MITで開発された環境を用いてゲームの開発をします。マウスでのドラッグ&ドロップ操作で初心者でも楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
ロボットプログラミング クラス[応用編]
2nd ステージ
![ロボットプログラミング クラス[応用編]](https://monolizm.higashi-shizuoka.com/wp-content/uploads/2021/07/curriculum_lego2-1024x512.jpg)
難易度 ★★☆☆☆
レゴ®ブロックを使ったカリキュラムの応用編です。ブロックと Scratch をベースとしたドラッグ&ドロップ式の直観的な操作で、客観的に問題を解決する力と論理的思考力を育てます。
マインクラフト プログラミング クラス[Python編]
3rd ステージ
![マインクラフト プログラミング クラス[Python編]](https://monolizm.higashi-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/10/curriculum_python-1-1024x512.jpg)
難易度 ★★★☆☆
Python(パイソン)というプログラミング言語を使って、エージェントとともに『Minecraft』の世界を冒険します。少し高いレベルに挑戦したい方にオススメです。
スクラッチ クラス[実践編]
3rd ステージ
![スクラッチクラス[実践編]](https://monolizm.higashi-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/10/curriculum_scratch_II-1024x512.jpg)
難易度 ★★★☆☆
[基礎編]で Scratch の基本的な使い方を学んだのち、次のステップに進みたい方にオススメです。ゲーム制作を通して実践的なプログラミングを学びます。
タイピング練習
社会に通用する力を学ぶ一環として、パソコンの基本操作を覚えるだけでなく「タイピング」にも力を入れています。キーボードに触ったことがない状態からでも、最終的にはキーボードを見ずにタイピングするブラインドタッチのマスターを目指します。

キッズラボの特徴
振り替えが自由

「急に体調が悪くなってしまった」、「別の予定が入ってしまった」といった場合でも、空いている日に受講日を振り替えることができます。もちろん追加費用はかかりません。
コース変更自由

例えば「マイクラコースで始めてみたけど、やっぱりスクラッチコースにしたい」と思ったら、いつでも何回でも自由にコースを変更できます。こちらも追加費用はかかりません。
個別指導で安心

キッズラボでは講師1人につき、担当する生徒は最大3名。それぞれの進捗状況に合わせて個別に指導するので他の生徒との競争はなく、どのタイミングでスタートしても大丈夫です。
宿題はナシ!

キッズラボでは教室の時間で完結する授業を心掛け、基本的に宿題を出すことはありません。ですからプログラミングの課題でご家庭での時間に負担をかけるようなこともありません。
料金体系
入会金、教材費は0円です!
毎週(月4回程度)コース
- 4回分受講料 17,300円(税込み)
- PCレンタル + 2,000円(税込み)
- 授業回数 90分 × 4回
隔週(月2回程度)コース
- 2回分受講料 8,650円(税込み)
- PCレンタル + 1,000円(税込み)
- 授業回数 90分 × 2回
キャンペーン
受講料+PCレンタル2回分(9,650円相当)無料
キッズラボ東静岡分校(静岡市駿河区)では現在、情報誌『mydo』に広告+クーポンを掲載中。それに合わせ、期間中に入会の方、どなたでも2回分の受講料とパソコンレンタル料金(9,650円相当)を免除します!
詳しくはこちら ≫ 受講料+PCレンタル2回分無料キャンペーン
兄弟・姉妹割り
ご兄弟・姉妹で入会すると月謝を15%割引!
- ご兄弟・姉妹の人数制限はありません。何人兄弟でもそれぞれ15%割引となります。
- ご兄弟・姉妹とも入会している月が対象月となります。
- どちらかが退会した場合は、それ以降の月は通常価格となります。
- PCレンタル代は割引対象外となります。
お友だち紹介キャンペーン
お友だちや兄弟・姉妹を紹介するだけで、それぞれに5,000円キャッシュバック!
- お友だち紹介キャンペーンはご兄弟・姉妹にも適用されます。
- キャッシュバックの適用はお一人につき最大5名までとなります。
- 紹介された方が入会され、受講料をお支払いされた時点で成立となります。
- 紹介された方がお申し込み時に記入した紹介者氏名が対象となります。
- 紹介された方が入金後、入会をキャンセルした場合は適用外となります。
- すでに入会されている方が紹介される側になることはできません。
- 2者間で相互に紹介者・被紹介者となることはできません。
開校日時
- 火曜〜金曜日 17:30 〜 19:00
- 土曜・日曜日 10:00 〜 11:30
14:00 〜 15:30
よくあるご質問
Q. 無料体験はやっていますか?
はい、こちらからご予約可能です。
Q. プログラミングの経験がまったくなくても大丈夫ですか?
パソコンの操作が未経験のお子さまでも安心して学べるクラスもご用意しております。また、一人ひとりていねいにスタッフがサポートしますのでご安心ください。
Q. 途中でクラスを変えることは可能でしょうか?
はい、可能です。お子さまの状況にあわせて柔軟に対応させていただきます。
Q. 初めてですが、どのクラスから学べばよいでしょうか?
1stステージの中から、興味があるクラスをお選びください。特にない場合は基本的には「スクラッチ クラス」をおすすめしています。また受講初期は興味や適性、レベルをみながら適時クラス変更をいたしますのでご安心ください。
Q. 授業を休んだ場合はどうなりますか?
振替受講が可能です。ご安心ください。
Q. 子どもに発達障害・学習障害があるのですが、入会することは可能ですか?
はい、可能です。当校ではどのような子も分け隔てなく対応しております。柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご連絡ください。
Q. 本校・直営校・分校の違いは何ですか?
本校と直営校はモノリズム合同会社が運営し、分校はモノリズムキッズラボの理念・カリキュラムに賛同した独立事業体が運営しております。カリキュラムなどの内容に違いはありません。
その他のお問い合わせはこちらから
教室(東静岡分校)の場所
〒422-8004 静岡市駿河区国吉田4丁目25-19 コーポ静東103
■静岡鉄道《県総合運動場駅》より徒歩6分
■しずてつジャストライン県立美術館線《国吉田公民館バス停》目の前
※駐車場はスタッフ共用が1台のみです。無料体験会などで駐車スペースが必要な場合はご相談ください。


講師紹介


他の地域のキッズラボ
- キッズラボ 静岡本校
静岡市葵区馬場町27 - キッズラボ 藤枝直営校
藤枝市田沼1丁目24 プレシャス田沼2F - キッズラボ 島田分校
島田市本通7丁目7765