それでは【001】と【002】で学習した内容を思い出しながら、teleport と絶対座標・相対座標を使って練習問題を解いてみましょう。
問題 1

まず適当な高さの柱を作り、その上の絶対座標を調べます。絶対座標の値がわかったら、teleport を使って柱の上にエージェントを瞬間移動させてください。
問題 2

まずプレイヤーの絶対座標を調べて柱の上の絶対座標を予想し、そこにエージェントを瞬間移動させてください。プレイヤーから柱までの距離は5ブロック、柱の高さは3ブロックとします。
問題 3

図のようにプレイヤーから前後左右それぞれ3ブロック離れた位置に高さ0から3までの柱を作ります。作ったら相対座標(“~”)を使ってそれぞれの柱の上にエージェントを順番に瞬間移動させてください。
問題 4

こんどはプレイヤーの向いている方向に対する相対座標(“^”)を使って、プレイヤーの前方5ブロック、上2ブロックの位置にエージェントを瞬間移動させてください。
次にプレイヤーの向きを変えずに、プレイヤーの左方向に5ブロック、上1ブロックの位置にエージェントを瞬間移動させてください。